RENTAL PLAN

CKMAペンギンウォーターの安心アフターケア:徹底したメンテナンスとサポート

ペンギンウォーターのサポート体制

ペンギンウォーターでは、お客様にいつでも清潔で安全な水をご利用いただくため、ご契約から設置後まで、日本のサービス精神に基づいたきめ細やかなサポート体制を整えています。

1. 定期メンテナンスと集金について

事前の連絡と訪問準備

  • 事前通知の徹底:フィルター交換や集金の時期が近づきましたら、日本人スタッフがお客様へお電話、または公式LINEから事前にご連絡を差し上げます。
  • お支払方法:お支払いは、QR決済または現金でお願いしております。
  • 清潔な訪問:お客様宅へ訪問する際は、スタッフはマイスリッパを持参します。スリッパが不要な場合は、事前にお知らせください。

製品ごとの交換・集金サイクル

製品のタイプにより、フィルター交換と集金の頻度が異なります。

製品名(主要) フィルター交換・集金サイクル
RO17A600G / RO16A600G / RO15A600G(高性能タンクレス) 6ヶ月に一度
RO100G TANK(シンク下100G) 3ヶ月に一度
RO111NEW600G TANKLESS(シンク下600G) 3ヶ月に一度
NBN600G(カートリッジ式タンクレス) 3ヶ月に一度
NBN400G TANK(カートリッジ式400G) 6ヶ月に一度

【オプション】上記サイクルよりも短い頻度でのメンテナンスをご希望の場合は、一部プランで月額料金1,200バーツにて承ります。

また、軟水器 CK1200R のメンテナンス代行サービスも行っております(定期的な塩の補充を100バーツ/回)。

2. 緊急時の対応と不具合サポート

もし浄水器に不具合が発生した場合や、何らかのトラブルが発生した際は、迅速に対応いたします。

  • 迅速な駆け付け:営業時間内にご連絡をいただければ、すぐに駆け付けます。
  • 営業時間外の対応:営業時間外にご連絡をいただいた場合は、翌営業日に訪問させていただきます。
  • 営業時間:9:00~17:00

お約束の厳守

弊社では、訪問のお約束の時間を厳守することを徹底しております。安心してご予定をお立てください。

3. 軟水器(CK1200R)の特別なアフターケア

  • 本体交換サイクル:軟水器の本体は、年に一度、新品に交換いたします(他社の一般的な交換頻度:2年に一度)。
  • レンタル料の優遇:もし他社と同様に「2年に一度の本体交換」をご希望の場合は、レンタル料を700バーツ/月とさせていただきます。
記事URLをコピーしました